スポンサーリンク
今日から少しの間、僕が個人再生をしたいきさつについてお話をしていきたいと思います。
僕と同じように借金を背負い、日々毎月の返済に追い詰められ、地獄のような日々を送っている人に少しでも助けになればいいかななんて思っています。
状況や背景は人それぞれですが、苦しい気持ちは皆同じです。
これは経験しないとわかりませんよね。
良かったら参考にしてください。
また、ご連絡もらえれば相談も無料で受け付けます。
僕でよければ、ですけど。
借金は必要悪??
恥ずかしながら僕は以前、多重債務者でした。
キャッシングやクレジットのカードは合計7枚。
借金の総額は680万円にものぼっていました。
なぜこんなにまでなってしまったのか?
借金をする理由は人それぞれだと思いますが、僕はひたすら自己投資でした。
ま、自己投資といえば聞こえはいいですが、要は簡単に稼げそうな話にホイホイついていった結果です。
人には将来どんな風になりたいとか、夢があるとか、色々あると思います。
僕は、『好きな時に好きなだけ稼いで、会社など、誰にも縛られない自由な生活』に憧れていました。
それを手に入れるための投資、そのための借金には全く糸目を付けませんでした。
(そこには大前提として家族にいい思いをさせてあげたい、お金に困らない暮らしをさせてあげたいという思いがあったことも付け加えておきます)
この時の僕にも当然借金というものには抵抗があったのですが、『今度こそ100倍になって帰ってくるはずだ!』『次こそは本物の情報だ!』そう考えては、新しくカードを発行していました。
一件辺り、20万から100万はしたでしょうか。
しかし、驚くべきことにそれらは一つとして形になる(収入になる)ことはありませんでした。
理想と現実の違い
僕の借金は5年間であっと言う間に膨らみました。
当然です。
何せ無収入。
返済するお金は、借り入れしなければ払えません。
膨らむばかりの返済額を家族に言うわけにもいかず、ただひたすら稼げそうな情報を求め続ける日々・・・。
『これだけ稼げそうなことを言っているんだ。今度こそ絶対に1ヶ月も続ければ収入になるはず!来年はきっと個人で税務署に行くことになるはずだ!!』
そんな理想を思い浮かべつつ、情報商材やビジネスコンサルタントに翻弄され続ける地獄のような状況。
何が地獄って、がんばってもがんばっても一向に理想に近づいた気がしないことでした。
努力が報われない・・・。
今思えばそれらは明らかに『情報が古い』のと『情報弱者を相手取った商売』ということは明白でした。
そうなんです、僕のように情報に流され、翻弄され、操られ、お金をボトボト落としていく人間はたっくさんいるのです。
彼らは皆、自分がカモられていることに気づかないのです。自分は違う!と、信じているのです。
そして、気付かなかった僕はどんどん消耗していきました。
理想と現実の差。
こんなはずじゃなかった。
こんな状況になるんだったら、ボーッと日々何もせずに過ごしていた方がよっぽどマシだった!
馬鹿な夢なんかみるんじゃなかった!
時すでに遅し・・・。そしてついに限界を迎えてしまったのです。
ここから本当の地獄がはじまったのでした。
総量規制はどこへやら?限界突破で年収の1.6倍まで!?
あなたが踏み出すべき借金解決への第一歩?まずは相談!
スポンサーリンク