スポンサーリンク
引き寄せは人生を変えますが、そのイメージの仕方次第では、その人生はえらいことになってしまいます。
何故なら、引き寄せに良いモノも悪いモノも関係ないからです。
思ったことはどんどん引き寄せる。
結構諸刃の剣ですね。
その、諸刃の剣を取り扱うのに何かコツってないんでしょうか?
リサーチしてみました。
DVDにも本にも載っていない方法
ロンダバーンのザ・シークレットには、良いものを引き寄せるには、いい気分でいることが大事。
感情をコントロールするとうまいくいく。
と、ありました。
ただ、肝心のイメージの仕方そのものについては、あまり触れられていません。
気分の良い悪いよりも、イメージをコントロールする。
こちらに焦点をあてて考えてみましょう。
目線を意識する
イメージする時大事なこと、それは、自分自身が見ている風景を意識すること。
要するに自分目線です。
ヴァーチャルリアリティのような仮想世界を想像してもらえば、わかりやすいかと思います。
あたかも自分がその世界にいて、生きているような感覚で、イメージをする。
例えば、欲しいクルマがあったとして、イメージすることは、実際にその欲しいクルマに乗っている状況です。
シートに座り、
ハンドルを握り、
キーを回してエンジンをかける、
シフトレバーを動かして、
アクセルをギュっと踏み込み、
動き出すところまで。
より鮮明に。
鮮明になればなるほど、その車はあなたのものです。
(このやり方は一部シークレットでも出てきました)
習慣化がカギ
それでは、これらのイメージは一体いつまで続ければ、実際に実現するのか?
ですが、これも簡単。
『実現するまで』です。
当然ですが、一回イメージした程度では、脳みそを通過しただけで、イメージとして残ることもありません。
ポイントとなるのは、習慣化することです。
毎日、朝起きた時と、夜寝る前。
自分が欲しいもの、実現させたいこと。
それらのイメージを、ヴァーチャルな感じで行ってください。
うまくいかないのは何故?
イメージするのが難しい。
いい気分でいるのが難しい。
そんな人が数多くいます。
それで引き寄せは嘘だ!デタラメだ!
しかし、彼らの中でここまでイメージをするのに、時間を費やした人はいるでしょうか?
おそらくそんな面倒なことは、誰もやらないはずです。
引き寄せを実践したいという人の大半が、『楽をして欲望を叶えたい』
という人達です。
イメージしただけで、それが手に入るならそんな楽なことはないですよね。
ただし、イメージするにも正しい方法があるし、間違った方法でやればうまくいかないのも当然。
まずは、情報を元に記されていることを、正確に実践することからはじめましょう。
スポンサーリンク